三日間でわかるシャドウバース
サタン作ろう?

とりあえずアップデート前にA0まで昇格、遅い、ゆったりにしても遅い
現在使っているデッキは守護サタン、はい、業務的クソデッキです、
使ってて楽しくないです、ぶっちゃけデッキ構築をサタン出して後は流れでになるので、デッキを組む、という行動をほぼ否定してるから好きじゃない。
でも強いから仕方ない、だがアスタロト、こっち来るな。

杉田ドラゴンも興味あれどフォルテもないからなー、群れドラみたいな奴ならいる、というかビショップ以外のカードほぼ分解してんな私。
環境が冥府しかないのでエクスキューションがまぁ強い、置物触れない事多いし。
あとB帯は魔境だった、どこから来た全部雪達磨と土塊になれデッキ。
エンジェルバレットが気に入ってます、ロイヤル、エルフに刺さるので、
ヴァンパイアはよくわからん、とりあえず生かさず殺さずで11止めしとけば勝てる?

正直後手2枚引きは疾走デッキからしたら追い風な気がするなーと、それか特定のカード探すデッキ。
とりあえずルール変わってもプール変わらない以上しばらく冥府な気はしてます。

ってかウィッチどこ消えた。
残酷なGP千葉が支配する
安心してください、生きてますよ(挨拶)
とりあえずまたこの時期が来ましたね、GP千葉、去年はシールドでしたっけ?
あの時はモダマスで1時間2万円みたいな金額と内容が釣り合うかとか色々話は出てました(そして大体は否定的な意見でしたね)

さて、今回はレガシー、そして学生無料で1万2千円、
まぁ高いです、以前どこかでハコ代金計算してた方いましたけど、
通常料金の参加者は納得出来るか微妙な話。
サービス使うか使わないかは個人判断なので割愛します。
でも学生無料は危ないかなと、主に参加人数的に、
レガシーやってる学生とかそんなポンポンいないと思いますけど。
でも通常料金払うユーザーさんからしたら、
学生と無料サービスの分負担させられてるようにしか思えませんね
良質なサービスをご提供します?金払った人間と無料参加者同じ扱いか。
例えば、オンラインペアリングの通知トラブル起こっただけでもその金額に対する満足度は減る、恐らく通知のテストを数人に送ってそれをテストと言い張る気がする。

ま、心配事の8割は起こらないって言いますし、多分大丈夫でしょう、スパロボの8割にならなきゃですが。
あ、私は不参加です、引越ししてる時期だと思うので、練習もしてないですし。
(最近mtgに対してすっぱい葡萄やってるなとは思いつつ)

…サービス受ける側だって対価払わなきゃいけないはずなんですけどね。
とは言ったところで、参加したい人は参加するでしょうし、サービス提供者って何やっても文句言われるんですよね、今回思った件はユーザーが「参加したい」って思う部分の恩恵を受ける人がはっきり分かれちゃっただけで。
どこぞの猿じゃないですけど、「嫌なら参加しなきゃいい」ですし
(まぁ、それ言った後どうなったかはお察しで)


とりあえずリハビリついでに色々書きましたが、さて次回のお話は

「BNK、専任部長になる」
「BNK、前任の闇を見る」
「BNK、マスカレードのテストプレイに誘われる」

の3本です、ではでは、ではではでは。

書く予定はない、後秘密に心配事





テスト

2016年3月14日コメント (4)
テスト
テスト
iPadを仕入れたのでテスト
画像加工も兼ねて
さて、PW恐らく全部出たけどこれからスポイラー・・と言われましても
とりあえずまだ何とも、いい加減3点火力返してくれんかね。
ところで、トラフトが光ってデュエルデッキに入りましたが、安くなるのか
・・いやどうなんだ、ペスもがっつり下がったけどさ。

まだまだ様子見、しかしプレリで双頭巨人戦推奨とか人間失格と組んだり
「二人組を作れ」のトラウマを抉っていくスタイルなのかね。

…しかし最近外出のモチベーションの下がり方がよくない
このままでは布団に籠り炭水化物を浪費していく蛇蝎に劣る生き物になりかねん
タイトルには書ききれない(挨拶)

まず引きこもってた土日、服買ったり料理したりゲームしたり
自分の巣で何か起きた時は首突っ込む癖は治ってないのかと遠い目したり
基本寝て食ってとMTGから離れてました、GP期間はいつもか。
ツイッターであらぶったり、実はひっそり安い店見つけたり
…ここまで書いて「~たり、~たり」で例文を組みなさいみたいな文章だとふと思う。

で、なんか気づいたらお上(ウィザーズ)から変更きてましたね

「イベントの基準や賞品についての混乱を避けるため、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストはWPNプレミア・イベント(プロツアー予備予選やグランプリ・トライアルなど)をその他のイベントの一部として開催することや、その他のイベントと賞品を合わせてひとつのイベントであるかのように宣伝することを禁じます。

このポリシーが適用される理由は、近年、様々な団体が様々なマジックのイベントを主催しており、それに伴いそれぞれのイベントの賞品や内容に混乱が生じているためです。 イベントに参加する前から賞品に期待しているプレイヤーが、イベントの内容が期待に沿うものでなかったと感じることが起こるのです。



そのため、ただちにこのポリシーを適用し、WPNプレミア・イベントとその他のイベントを、その賞品も含めてしっかりと区別する必要があるのです。

とはいえ、より味わい深いプレイ体験を提供するためにその他のイベントと同じ会場でWPNプレミア・プレイを併催することは可能です。
- See more at: http://wpn.wizards.com/ja/article/new-policy-combining-premier-events#sthash.vKaiipo2.dpuf



プレミアはプレミア、草の根(失礼)は草の根で分けろ、という事でいいのかな?
○○杯件GPTとかできなくなったって認識でFA?今申請されてるのは構わんと
何かプレミア絡ませるなら独立してやってもらった方がいいかなー、と
参加者は別に「GPT」「PPTQ」であれば何でもいいんだろうし。

・・まぁ、そこで切り分け、棲み分け?が出来れば少しは静かになるのかな
いや別にただのユーザーですが私。

今年もぼちぼち終わりですが、色々お上もルール変えたりでまた変化のある年だったな、と。

そんな感じです。




仕事のシステムが止まり本日納期の原稿が収められないのが確定したオフィスより投稿


大会予定表

2015年10月28日
ごめん忙しくて探すの無理 (遠隔レス)

土日
横浜でPWC,後は晴れる屋なりで何かあるだろ何か



マロドゥだっけマルドゥだっけ
アブザンだっけアブサンだっけ
ジェスカイはジェスカイ
アタルカレッドはアタルカレッド


圧倒的ジェスカイ率
昔のアラーラ期の瞬間凍結メインみたいな事が起きてもいい気がする

ぽちぽち

2015年10月26日コメント (2)
作業チーム3名、死亡確認(王大人的に)

おかげで作業が捗る捗る・・

しかし最近人の好き嫌いが激しくなってきた、
それに当たって負けただとMOしか出来ないから何とかしよう、いやほんとに。

とりあえずデッキに拘りはないけど、やっぱり手に馴染む方がいい・・

あ、一応下記今使ってないので貸し出せます。
ギデオン4枚
歩行機械3枚
何かしらいろいろ
神戸組で使いたい人いれば声かけてくれれば貸せます。
てかいかない人間が抱えても仕方ない。



10/20

2015年10月20日

デルタが3枚増えました、
ここまで来たらあと1枚仕入れてモダン共有化の手間を省くライン

とりあえず水曜スタン
以前の日記、3位のリストで

1:アタルカレッド ×○×
このリスト1戦目はほぼ投げ捨ててるな・・
2本目からアラシンと忌呪何枚打てるかみたいなゲーム

2:アタルカレッド×○○
そしてアラシン4枚と忌呪2枚(裏表込)で打った試合がこちらでございます。

3:緑白大変異○○
1T目に動くデッキじゃない限り大分楽なことを理解、
とりあえず完全なる終わり、2枚でいいから1枚軽量除去にさせろ

帰宅、その後再度調整

BMOまであと二日しかなくて回す機会もないのがきつすぎる
蔑み3枚の理由はよく分かった、
嘲笑構えられないときの2Tアクションとして強い
青黒バトランからペタペタになると2T蔑み3T目嘲笑で動ける

仕事が入ったので一回休み


暇だなー、と金額の推移をみていると

エスパー、フェッチ、アタルカレッド、アブザンのパーツの金額が上がってる
ふと下を見ると

9位:Sliver Hive

…( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ(゚д゚)

白日の下にの影響だろうか・・?

パスタ茹での暇潰し

2015年10月5日
パスタ茹での暇潰し
手軽

いじってみる

2015年10月5日
2エメリアの番人
4ヴリンの神童ジェイス
6生物

3蔑み
2衰滅
2次元の激昂
2手酷い失敗
3風への散乱
1意志の激突
2完全無視
4時を超えた詠唱
2停滞の罠
2完全なる終わり

4ゼンディカーの同盟者 ギデオン
1火の再点火 オブニクシリス
1真面目な訪問者 ソリン

27

4島
2平地
1沼
3窪み渓谷
4大草原の川
4溢れ返る岸辺
4汚染された三角州
1荒廃した湿原
3乱脈な気孔
26

エメリアの番人で停滞の罠と各PWを使い倒してみよう、失敗しても死ぬだけだ
破滅への道は抜いて停滞の罠と完全なる終わりで、これで黒拘束減って白拘束が増えた、入ってる白いカードマルチorWシンボルとか割と嘘くさい。
番人が死んでも2体目でハンドに返せばええねん。


ところで、SCGのアタルカレッド、
あれ赤単っていうかスーパークレイジーグルールではなかろうか・・。

Esper Dragons
Jeff Kruchkow
4th Place at StarCityGames.com Standard Open on 10/3/2015
Standard

Creatures (6)
4 Dragonlord Ojutai
2 Silumgar, the Drifting Death

Planeswalkers (1)
1 Ugin, the Spirit Dragon

Lands (27)
5 Island
4 Swamp
2 Blighted Fen
4 Flooded Strand
2 Haven of the Spirit Dragon
4 Polluted Delta
2 Prairie Stream
4 Sunken Hollow


Spells (26)
2 Complete Disregard
4 Dig Through Time
3 Foul-Tongue Invocation
2 Horribly Awry
2 Scatter to the Winds
4 Silumgar’s Scorn
3 Utter End
2 Crux of Fate
3 Despise
1 Languish


Sideboard
1 Orbs of Warding
4 Arashin Cleric
1 Disdainful Stroke
1 Dispel
1 Dragonlord’s Prerogative
1 Foul-Tongue Invocation
1 Negate
3 Jace, Vryn’s Prodigy
1 Ob Nixilis Reignited
1 Languish



Esper Dragons
Patrick Cowe
7th Place at StarCityGames.com Standard Open on 10/3/2015
Standard
Creatures (9)
4 Dragonlord Ojutai
4 Jace, Vryn’s Prodigy
1 Silumgar, the Drifting Death

Lands (27)
4 Island
1 Plains
1 Swamp
4 Flooded Strand
2 Haven of the Spirit Dragon
4 Polluted Delta
4 Prairie Stream
3 Shambling Vent
4 Sunken Hollow


Spells (24)
1 Anticipate
1 Clash of Wills
1 Complete Disregard
4 Dig Through Time
1 Dragonlord’s Prerogative
3 Foul-Tongue Invocation
1 Horribly Awry
2 Ojutai’s Command
4 Silumgar’s Scorn
1 Utter End
1 Crux of Fate
1 Languish
1 Reave Soul
2 Ruinous Path


Sideboard
1 Orbs of Warding
4 Arashin Cleric
2 Disdainful Stroke
1 Foul-Tongue Invocation
1 Negate
1 Dragonlord Silumgar
1 Ugin, the Spirit Dragon
3 Duress
1 Languish



Esper Dragons
Jason Coleman
18th Place at StarCityGames.com Standard Open on 10/3/2015
Standard
Creatures (10)
4 Dragonlord Ojutai
1 Dragonlord Silumgar
4 Jace, Vryn’s Prodigy
1 Silumgar, the Drifting Death

Planeswalkers (1)
1 Ugin, the Spirit Dragon

Lands (27)
3 Island
2 Swamp
4 Dismal Backwater
4 Flooded Strand
1 Haven of the Spirit Dragon
4 Polluted Delta
2 Prairie Stream
3 Shambling Vent
4 Sunken Hollow


Spells (22)
1 Anticipate
4 Dig Through Time
3 Foul-Tongue Invocation
1 Ojutai’s Command
2 Scatter to the Winds
4 Silumgar’s Scorn
1 Utter End
2 Crux of Fate
1 Languish
3 Ruinous Path


Sideboard
1 Orbs of Warding
3 Arashin Cleric
1 Disdainful Stroke
1 Dragonlord’s Prerogative
1 Foul-Tongue Invocation
3 Negate
2 Tasigur, the Golden Fang
2 Duress
1 Languish






今日は仕事と趣味が両方あってソーハッピー。
朝からお仕事、そして仕事終わったら遊び倒す


パックを剥く時はね、誰にも邪魔されず、
自由で、なんというか救われてなきゃあだめなんだ。
独りで静かで豊かで・・・

なおカラオケにはいく模様
1曲目にLOVE PHANTOM歌うのまでは決めてる
でもまだお上が仕事をくれないの。
金曜は13時くらいに新宿予定、誰もいない気がする
店はどうせ混んでるからカラオケでソートしようかなー・・
作業環境として最適なんよね、音楽鳴らせて飲み物飲めてテーブル広い。

ところで焦熱の衝動3枚くらい誰か流してもらえません?

消えろ、イレギュラー(挨拶)
まあ、digが許されてた方がおかしいよね、うん
おかえり黒の万力、ミラクル相手なら強いんじゃない?
あの人赤黒バトラントレジャーとか引きそうな顔してるもんwwww
で、その後どうなったかはお察しである

計4回、合計31パック剥き
目ぼしいの
赤黒バトラントレジャー 出荷決定
緑白バトラン
風への散乱 2 必要枚数揃い
破滅への道 1
竜使いののけ者 foil 通常1
ムラーサの森守り 1
深海の大食らい 2(日付入り)
隔離の場 1
ランタン3 

うん、まぁこんなもんかな、ぽこぽこトレジャー出てるから剥いたら捌こう

リミテ評価はやる人がやる、
とりあえず7マナが限界、トークン撒いてラッパ吹くのが強かった(コナミ)
マンタ+ゴブリンの戦化粧で飛行5点クロックが強かった
撤退サイクル圧殺されるからメインにエンチャ対策積み得・・って他あったか
緑の先手回収蔦は強い、先手は相変わらず上陸ゲー?
3色は行けるっちゃいけるけどフェッチ無いとやりたくない。
白黒吸血鬼は一色でもかみ合えばタッチしたい。
いうてボム環境、遅い、遅いからPW強い、
7/6トカゲの対話拒否感が好き、青黒嚥下テンポみたいなデッキはいい。

旧エルドラージの経験してたからまたクソゲーかと思えばいいバランス、

あ、それと結構いるみたいですね、土地6枚渡される人。

ではではでは。

暇なの?暇なの

2015年9月24日
何組むにしても考えるだけやってみよう

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索